脱毛2

pigletpunch2006-08-09

2回目の脱毛にいってきました。ピカ!っていうフラッシュのような魔法の光で毛根を殺すというあれです。
今日もまた、あの化粧の濃い、トリプルマスカラギャルが応対してくれました。部屋に通され、ベッドに横になり、脇を
ピカ!
ピカ!
ピカ!
痛!
あっというまに終わり。
終わると脇を冷やすんですけど、これがまた、脇を冷やすために開発されたのか?という長さ10センチ、直径3センチくらいのプラスチック製氷のうみたいのを当てられます。冷たい・・・。
今日の所要時間は15分くらいでした。早!

ベン図を発明したのは・・・

ベン図を発明したのは、イギリス人のJohn Vennさんでした(ケンブリッジ大学)。
確かにロジックを整理するときには役立つと思うけど、ただの○を重ねただけの図形に個人の名前をつけてもいいのか。よくつけられたな…。ベン図と似たものにユーラー図とジョンストン図というのがあって、これらも個人名がついてますが、見た目はただの○の集まりです。演繹法でなにかを導くときにはベンさんとユーラーさんとジョンストンさんにお世話になることになります。
ちなみに、ベン図を発明したJohn Vennの大学には、ベン図のステンドグラスがあるっぽい。(Wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Venn-stainedglass-gonville-caius.jpg)

英語のお勉強 Vol5【Back-of-the-envelope calculation】

どういう意味かわかりますか?

  • Back-of-the-envelope calculation

直訳すると、”封筒裏の計算”です。なんとなくイメージが分かると思いますが、意味としては大体の予測値を導き出すために手元にあるちょっとした紙で行う計算のことを言います。
日本で1年に消費される紙は何枚?日本の年間新車購入台数は何台?
のように、一見「は?わからないよそんなの」という問題について、なんとなくこのくらいかな〜?という値を計算するときに、Back-of-the-envelope calculationで適当な値を概算します。

花火クルーズ

 
横浜国際花火大会に行ってきました。今回は陸ではなく船の上から鑑賞しようと、2ヶ月前に花火観覧ツアーを申し込みました。だって、花火大会の日の山下公園は戦場のようになるんだもん…。人ごみのなかで見るのはつかれるでしょ。結果的に、船からは良くみえたけど、打ち上げ場所から離れているのでちょっと遠かったです。人ごみの中、アスファルトやぬれた芝生の上に座ってみるよりはだいぶよかった!
次回は氷川丸の上からの観覧を狙おうと思います。(たぶんあそこが一番良く見える)

帰りに大桟橋に立ち寄って、あすか2を見に行きました。これから世界旅行に出かけようというこの船には、外からでもショッピングフロアやレストランがあるのが良く見えました。いつか乗って旅行してみたいなあ…。憧れの豪華客船。

結婚式で心もお腹も満腹です

今日は大学時代の友達の結婚式でした。午前中は真夏日の日差しで焦げそうなくらいいい天気で、フラワーシャワーの写真は綺麗に取れた♪残念ながらブーケトスには参加できなかったですが…。
自分の結婚式のときは準備とか自分の気持ちとかでいっぱいいっぱいだったけれど、友達の結婚式を見ていると、そのとき気づかなかったことがいくつかあります。結婚式はやっぱり親のためにあるのかなと。自分が大学や会社でであった友達のことを親は知らない事が多いので、友達・同僚といるときの自分をこういう機会に見せてあげるのも親孝行だよね…。
新婦の感謝の言葉と、新郎・新郎父のあいさつで感動しました。結婚式っていいなぁ。

新幹線の旅のお供に・・・〜ほんのり屋〜

pigletpunch2006-07-10

今日は大阪出張でした。ちょうど乗っている間にお昼の時間になりそうだったので、東京駅東海道新幹線の改札近くにあるおにぎりやさん「ほんのり屋」で鮭とおかかを買いました。あんまり食欲がなかったんですが、これはうまかった〜。食欲わいてきました。
東京駅から新幹線に乗ることがあれば、おにぎりをお供にどうぞ。